岡山の不動産売買・仲介、資産運用コンサルティング、各種セミナー開催の株式会社ライフプランニングホームページ

お気軽にお問い合わせください

Tel.086-201-8006

ご利用Q&A

不動産と資産にまつわる疑問やお悩みなど、
何でもご相談ください。

家や土地を買う時、不動産投資や相続トラブル対策など、不動産と資産のこと、
何でもご相談ください。

見積書イメージ
Q.

新築住宅のプランを検討中ですが、 見積り金額が正当な価格なのかどうか判断できません。

A.

家の工事にはいろいろな費用が必要です。
専門的な知識がないと、見積りを見てもなんのことか分からないことも多いかと思います。
当社ではさまざまな分野の専門家と連携して、それぞれの見積りや施工方法が適切な物であるかどうかの 「セカンドオピニオン」を提供しています。
適正な金額で、満足のいく住まい作りをするために、是非お役立てください。

不動産の「セカンドオピニオン」とは?

住宅用地選びから設計、施工など、専門業者でないとなかなか分からないことまで、
親切丁寧にサポートします。

母子のイメージ
Q.

新築住宅を考えていますが「シックハウス」が心配です。 「健康住宅」として売り出している家って、本当に健康に暮らせるのでしょうか?

A.

残念ながら、「健康住宅」を売り物にしているにもかかわらず、 住み始めた人が体調を崩すという話も聞きます。
一度出来上がってしまった家では、使っている糊や建材は何を使ったか分かりません。使われている材料の問題は、主にメーカーや大工さんの無知が原因です。
大量生産の合理化を追求した商品ではなく、作る側の良心に基づいた家作りが必要だと思います。

ライフプランニングの家づくり

各方面の一線で活躍中のスペシャリストによるプロジェクトチームが、
夢の住まいを実現します。

中古住宅のチェックイメージ
Q.

購入を検討している中古住宅があるのですが、素人には分からない傷みなどをチェックしてもらうことはできますか?

A.

見た目がきれいでも、柱など、外から見えないところはしっかりしているのかどうか分かりにくいですね。北側の壁や押入の内部をチェックしたり、建具の立て付け、基礎周りの亀裂の有無のチェックをすることである程度の判断は可能です。
水回りの床下や屋根の様子、サイディング材の劣化の程度とコーキングの具合なども確認すれば更に安心ですが、このへんはやはりプロにおまかせください。
修理を要する箇所があった場合でも、無駄を省いた修繕方法をご提案いたします。

不動産投資イメージ
Q.

余剰資金で不動産投資を考えていますが、 どうすれば良いのか不安です。

A.

定期的な副収入が得られ、節税効果も期待出来る不動産投資はサラリーマンにも人気です。低金利で融資を得られるこの時期は不動産投資を始めるチャンスと言えます。万一の時の生命保険代わりになったり、将来の相続対策、個人年金になるなど、多くのメリットがある不動産投資ですが、一方で思ったように収益が確保出来ないなどのリスクが存在する事もまた、事実です。
当社では投資の対象となる物件選びや、投資にまつわるリスクの管理などのノウハウを蓄積しておりますので、お気軽にご相談ください。

不動産を活用した自分年金づくり

不動産資産による長期・安定的な「自分年金」を手に入れる事は、
様々なメリットをもたらしてくれます。

相続イメージ
Q.

不動産資産相続の準備を始めようかと思っています。トラブルにならない相続のためには、どのような準備が必要でしょうか?

A.

不動産は分割が出来ない場合が多いため、相続において非常に争いの原因となりやすい面があります。決して避けて通れない相続の問題。ご子息の方々のためにも早めの準備をおすすめします。
まずは不動産の現状を確認し、財産をきちんと把握する事、そして想定される相続税などの概要をふまえた対策を行う必要があります。
測量や境界確定、税理士との相談などが必要となる場合もあります。

「相続」を「争続」にしないためのプランづくりとは?

不動産資産の整理はお早めに。
相続トラブルは資産家だけの話ではありません。

【無料】小冊子差し上げます

小冊子画像

電話・FAX・Eメールにてお申し込みください

あなたのご家庭のライフプランの見直しや資産運用について分かりやすく記載された小冊子を無料でプレゼントいたします。電話・FAX・Eメールにてお申し込みください。FAX・Eメールの場合には住所、電話番号、お名前をご記入ください。Eメールは「お問い合わせ」ページより送信できます。

お問合せはお気軽に

下の番号をタップすると
電話がかけられます

メールはこちら